ファイナンシャルプランナーが独断と偏見でオススメするシリーズ第4弾!
今回は愛用デニムについて語りたいと思います♪
上の写真はもう10年以上も愛用しているセブンフォーオールマンカインドのデニムです。
グリーン色を帯びた上品な色落ちが他になく、春になるとパステルカラーのシフォンキャミと合わせて着たくなる1本。
こちらも10年愛用しているブルーカルトの限定ピンクステッチデニム。
ステッチがハンドメイドのようでサクラピンクなんですよ♪一番のお気に入りデニムです。
子どもの頃からデニムは徹底的に履きつぶすタイプ!
元々ユーズド加工されていたとしても、さらに自分だけのハチノスやヒゲ、裾のダメージすら愛おしくなってしまうんです。
年数を重ねるごとに深まる愛着♪
これらのデニムの前に愛用していたのは、学生の頃にイギリスで購入してからずっと履き続けていたリーバイスの古着デニムでした。
デニムに限らず、お洋服、アクセサリー、小物など、妥協で物を買うということをしないようにしています。
クローゼットの中は、どれだけ気に入っているか、どこがいいのかを熱く語れる、どれも1軍のお気に入りアイテムだけで構成されています。
それでも、ファッションに掛けられるお金には限りがあります。
限りがあるからこそ、心から買いたい、身に着けていたいと思えるモノを選ぶことが大切なのではないでしょうか?
数多くは必要無いのです。
また、海外のデニムを日本で購入すると1本2万〜4万の予算となってしまいますが、日本に発送してくれる海外のオンライン通販サイトも数多くありますので、お気に入りを少しでも安くGETしましょう。
海外の方に比べて日本人は華奢なので、セールで売れ残る日本人の細めの方に合う23〜24インチが狙い目。
(大きな声では言えませんが、デパートやセレクトショップなどでじっくり選んで試着して、海外で購入したりします。セールで1本1万円以下で購入できたりも!)
もう、大人になれば身長も伸びることはありません。
大切にメンテナンスをしていけば、お洋服が着れなくなる原因は太るなどの体型変化のみ。
こういった生地にまでこだわったデニムは、履いていると若干伸びて馴染みますが、お洗濯をするとちゃんと元通りに縮みます。
なので、体重計に乗ったり、サイズを測ったりしなくても体型変化がすぐにわかっちゃいます。
ユ◯◯◯のデニムなどは柔らかくて履き心地が良いのですが、ジワジワのびていき洗濯しても戻りませんので『手持ちのXXインチがまだ履けるから大丈夫』なんて思っていると大きく体型変化している場合も!新しく購入する度にサイズUPとならないよう、ご注意を。
このセブンのピンクステッチデニムは、激ヤセしていた頃に履いていた一本で、その後パツパツになってしまい・・・
ちょっと見苦しくなったので、スカートにリメイクして今も履き続けています。
このそのまんまデニムスカート、とっても簡単ですよ♪リクエストがあれば作り方UPします。
・・・UPしなくてもわかるかな?
この2本は裾のダメージが酷くなったので、春〜夏用に7分丈にリメイク。
デニムは元が丈夫な生地なので、いつまでもいつまでも着られますよ。
あなたのお気に入りの1本はどれですか?
あなたのお気に入りの1本について聞かせて下さいね。
No Comments