先ほどサイドメニューの見出しのデザインを変更してみましたが、分かりますか?
CSS3で実現する吹き出しデザインにしてみました。画像を使用していないので、レスポンシブ対応もバッチリ。
吹き出しデザインのCSSコードは『CSSジェネレーター』を利用しました。
便利ですよね。サクッと選んでコピーするだけで完了!
今回利用したCSSジェネレーターはこちらのサイトです。
吹き出しの位置、サイズ、背景色、線幅、線の色を選ぶと、右にコードが表示されます。
色の組み合わせや線幅を変えるだけで、かなりイメージが変わりますね。
次のCSSジェネレーターは透明感のあるデザイン枠を簡単に作成できる『CSS3 GENERATOR』
上から、角を丸める角度、角度、背景色、透明度を設定できます。
『Get the Code』ボタンを押すと、コードが表示されます。
ブラウザーの対応についても選択できます。
あとは、CSSファイルにペーストすれば完了!
こちらのサイトは、ボタンも作成できちゃいます。
http://css3gen.com
そして、メニューもジェネレーターでサクッと作成
http://cssmenumaker.com
最後は、女性にオススメのリボンが作成できるジェネレーターです。
http://www.css3d.net/ribbon-generator/
便利なツールはどんどん利用して、Web製作時間も効率化していきましょう。
…ま、あまりにも便利なサービスが増えすぎると、商売上がったりになってしまいますが。
No Comments