facebookは、仕様がコロコロ変わりますよね。今のFacebookで利用する画像サイズをまとめてみました。
Facebookページ カバー画像サイズ
現在のFacebookページのカバー写真の最適サイズは、横828px・縦315pxになっています。
カバー画像を簡単に無料で作成するには、Web上で画像加工ができるオンライン画像加工サービス「Canva」が人気があります。
CanvaでのFacebookカバー画像作成方法
1)Facebookカバー画像レイアウトを選択する
レイアウト一覧の「More」ボタンをクリックして、全て表示させます。
スクロールして下へ行くと、Facebookカバー画像レイアウトがあるので、クリック。
Facebookカバー画像が作成できる状態になりました。
2)一覧から好きなデザインを選ぶ
左のデザイン一覧から、好みのデザインを選びます。完全にオリジナルで作るより、ベースがあったほうが作成時間を節約できますね。
気に入ったデザインをダブルクリックすると、編集スペースに反映されます。一覧デザインのうち、「FREE」アイコンが付いているものなら無料で利用することができます。
3)文字・写真・色を自分好みに変更する
文章・画像・色を変えたい時には、変更したい部分をクリックすると編集できるようになります。また、アップロードメニューから、自分の好きな画像を入れることも簡単にできます。
上のメニューには、フォント・色・透明度などを変えることができます。「More」ボタンをクリックすると、さらに画像の重なり位置を手前に持ってきたり、奥へ移動したりすることも自在にできます。
4)ダウンロードする
画像が完成したら、ダウンロードボタンから作成した画像をダウンロードできます。
完成した画像をFacebookページに設定してみましょう。
Facebook OGP画像サイズ
Facebookへサイトへ記事をシェアする時に表示されるOGP画像サイズは、横600px・縦315pxです。
参考となるFacebook公式サイトの画像についての説明ページ
Facebookページのプロフィール写真やカバー写真のサイズはどのくらいですか。
コロコロ変わってしまうFacebookの画像サイズですが、正しいサイズにすることで見栄えが格段によくなります。一度確認してみるといいですよ。
PCがMacな方なら、画像編集アプリはPixcelmaterがオススメです。Photoshop並の機能で低価格です。
[appbox appstore appid 407963104]
Mac版を使っていますが、iPadやiPhoneアプリもあるので、iPhoneで画像作成もできちゃいますね。
[appbox appstore appid 924695435]