MacにVMwareFUSION5をインストールして、Windows8を動かしていたのですが、MacOSをYosemiteにしたところ、VMwareFUSION5が非対応になってしまいました。
Yosemiteに対応しているVMwareFUSION7を購入するお金を節約したかったので、VirtualBoxの導入に挑戦してみました。上手く行けば、MacでWindows環境を構築するのに、Virtualboxならずっと0円です。
1)VirtualBoxのダウンロード
まずは、VirtualBoxダウンロードサイトへ行き、VirtualBoxをダウンロードします。MacOSなら、上から2番目の「VirtualBox 4.3.18 for OS X hosts x86/amd64」を選択します。
2)VirtualBoxのインストール
ダウンロードしたファイルをダブルクリックで、インストールを開始していきます。
書かれている手順通りに進めていきます。①ダブルクリック②アプリ起動
「インストール先を変更」ボタンを選択してみましたが、グレーアウトしてしまっていて「このコンピューターのすべてのユーザー用にインストール」以外選ぶことができませんでした。
「インストール」ボタンをクリックして、インストールを開始していきます。
3)VirtualBoxアプリ起動
①新規ボタンを押して、新しい仮想マシンを作成していきます。名前を設定し、インストールするwindowsのバーションを選択します。
②メモリサイズを設定します。今回は、必要最小値の1024MBでいくことにします。
④仮想ハードディスクドライブは「固定」を選択しました。あくまでもWindowsはおまけで限定的に使用するつもりなので。
⑤使用ハードディスクサイズを29GBに設定。Officeも一式インストールするので、少しだけ余裕を持って作成することにします。
4)Windows8 isoファイル作成
簡単にISOファイルが作成できます。しかも、標準アプリのディスクユーティリティを利用するだけ。
①外付けDVDドライブにWindows8のDVDを入れ選択し「新規イメージ」をクリック。
②任意のイメージファイル名を入力し、イメージフォーマットを「DVD/CSマスター」に設定し、「保存」をクリック。
③作成されたファイル名の拡張子を「iso」に変更したら完了です。
こちらの記事を参考にさせていただきました。ありがとうございます!とっても簡単に作成できちゃいます。
Mac OSXでCD/DVDからiso形式のディスクイメージファイルを作成する方法
プロダクトキーがあれば、MicrosoftからISOファイルを入手することもできるようです。
プロダクト キーのみを使用して Windows をアップグレードする
5)VirtualBoxへWindows8インストール
①再びVirtualBoxに戻ります。Virtualの「起動」をクリックし、4で作成したWindows8 isoファイルを選択します。
②Windows8のインストールを進めていきます。
インストールが完了すると、再起動後、設定画面になります。
問題発生!!
Windows8のプロダクトキーが、ライセンス認証エラーになってしまいました。
今回のインストールが3回目だったからだと思われます。
後日、電話でのライセンス認証が必要になりました。
無事にライセンス認証されたら、無償でアップデートできるWindows8.1もインストールする予定です。
<2015/2/7 追記>
すっかりご報告が遅れてしまいましたが、マイクロソフトへ電話をし、購入していたWindows8のプロダクトキーを伝えると、ライセンス認証番号を教えてもえます。サポートの方の指示通りに番号を入力すると、無事にWindows8のライセンスが認証されました。
すぐに、windows8.1にアップグレードをした後、Officeをインストールして完了。
愛用のMac Book Airで、Windows8でOfficeファイル(Excel、Word、PowerPoint、Access)を編集、MacOSで、Numbers、Pages、Keynoteを編集できるようにセットアップが完了しました。
「どんなファイル形式でもおまかせ!」なマシンの完成です♪
それから1年以上経ちましたが、その後もVirtualBoxでのWindows8.1は問題なく使えています。無償期間中にWindows10へアップグレードするか、まだ迷い中です。
お金が掛かっても、MacでWindows環境を簡単に作るには、Parallels Desktop。
[amazonjs asin=”B013FNGA70″ locale=”JP” title=”Parallels Desktop 11 for Mac Retail Box JP”]